念願の星空が綺麗なアタカマ砂漠!その2 新月にはご注意を!
前回に続き、アタカマ砂漠編です!
私は色々調べてみた結果、個人的には月の谷ツアーと、星を観測するツアーに参加したかったので、この2つを中心に色々旅行会社を回りました。
旅行会社を回る上でおすすめなのは、
インフォメーションセンターでおすすめの旅行会社を訪ねてみることです。
アタカマには、数えきれないほどの旅行会社があります。
私がインフォメーションセンターを訪ねた時に、色んな人が書いた各旅行会社のレビューを見せていただきました。
ツアー代金が安ければいいわけでも悪いわけでもなく、旅行会社によってバイトさんが担当していたり、話とツアー内容が多少違ったりと、旅行会社が多い分、良し悪しも分かれているようです。
そして、ここで私の失敗談です。泣
実は私がアタカマ砂漠に到着した時、
新月だったのです。。
どういうことかと言うと、
綺麗な星空を楽しみにアタカマ砂漠に来ているのに、新月で空が明るすぎて星が見えないと言うことです。
残念ながら、アタカマは物価が高いと言うことと、早く次の目的地のウユニ塩湖へ向かいたかった、そして、乾燥がひどすぎて全身カサカサがひどかった、、など、色んな理由で、新月が終わるのを待たずに今回は星空を諦めました。泣
まあ、ウユニでも綺麗な星空を見れるらしいので、それを期待して今参加できるツアーを楽しんで次に進みたいと思います!
さて、旅行会社選びに戻りますが、何ヶ所か話を聞いた結果、金額と質が良さそうという私の感で、Janaj Pacha という旅行会社に決めました。
ここは、日本人が良く利用するところで、色んなブログでも紹介されています。
この旅行会社で、月の谷ツアーとウユニに抜ける2泊3日のツアーを申し込みました。
☺︎ツアー費用☺︎
月の谷(ムーンバレー)ツアー 12000チリペソ
※ウユニツアーを申し込むと少し値下げしてあげるよーと言われました。
月の谷(ムーンバレー)入場料 3000チリペソ
ウユニに抜ける2泊3日ツアー 100000チリペソ+入場料150ボリ
結論から言うと、月の谷ツアーは大満足でしたが、ウユニに抜ける2泊3日のツアーは聞いてた話と違う部分があり、残念でした。
この話はまた次回にしますね!
それでは、ほとんど期待してなかったけど何かしなきゃレベルでしか思ってませんでしたが、大満足だった月の谷ツアーをどうぞ!!!!(まあまあ失礼)
午後3時か午後4時くらい出発で夕日を見て戻る旅程で、どこの旅行会社もツアー内容は変わりません。
ただし、ツアーガイドさんによると思います。
私が参加した時は、全員チリ人で私だけが外国人。
そのため、イケメンガイドさんが私に個別で英語で説明してくれました!
中々いい気分でした!笑
地層の話や歴史、近隣の国との関係性など多くのことをガイドさんが説明してくれましたが、特に感動したのは私でも理解できるような説明だったことです。笑
こういうのはきっとガイドによるので、尚更満足ということですね。笑
それでは写真をどうぞ!☺︎
同じツアーで、日本に興味がある学生カップルが写真を撮ってくれました!
スペイン語で説明中はブラブラして待ちます。笑
これは、なんと塩!
狭い場所とか、暗い場所とか、足の踏み場が心配なところもあり、アドベンチャーみたいで楽しかったです!!
砂漠っぽい!(砂漠です。笑)
右は 3人の女性 と言われています。
でも、前に旅行者が壊しちゃったみたいで2.5人くらいってガイドさんが言ってました。
今は周りに紐がはられているので、触らないようになってます。
左は特に名前はないけど、魚とかパックマンとか、色々勝手に言われてるらしい。笑
自然にできたらしい。
はい、夕日タイム。
この感じが好き。
夕日が沈んで暗くなった頃に帰宅。
夕日を見るポイントに行く時、
風がめちゃくちゃ強かったので、そういう意味でもサングラスを持参することをおすすめします!
サングラスしてないと、砂が目に入ります。。
あと、夕日が沈む前までは結構暑い上、アドベンチャーするので、お水の持参をお忘れなく!
さて、翌日朝一でウユニに抜ける2泊3日のツアーに参加します!
そのため、チリペソとおさらばするため、宿近くのお店で、
このお金全部使いたいんだけど、何が買える?(つたないスペイン語で)
って聞いて、買えたもの。
バター一つおまけしてくれました!
残ってた食材も加えて、久しぶりに豪華な夜ご飯!
ここ数日、サラダだけとかだったから幸せで仕方ない。。
そんな幸せな夜を迎えたかったけど、前回ちらっと話したダニ問題で、かゆくて寝付けず、寝不足なウユニに抜けるツアーを迎えるのでした。。泣