ご飯作るの面倒くさくてホームステイしてみた
ペンション田代に結局25日間もお世話になってしまい、元々グアテマラでやってみたかったホームステイをすることに。
なぜかと言うと、1日3食作るのが面倒くさいから。もはやこれしかない。
そのためにスーパー行ったり、メルカド行って値切ったり、節約生活で少ししんどかったんです。。
元々日本では料理はあまりしてなかったから、むしろこんなに昼も夜も作ってることに感動するくらい。笑
でもそれも疲れたので、試しに1週間を決めたのですが、ATABAL から紹介してもらったのは、
個室
ご飯1日3食 日曜を除く
ホットシャワー
の条件は全て同じで、
Q500のところ2ヶ所、
Q600,Q650の計4ヶ所を紹介してもらいました!
安いのにも高いのにも理由はありますが、田代でドミ泊、自炊だったので生活費を大分抑えていたため、ホームステイに週Q600以上出すのはきついな、という判断をしてQ500のところ二つを見に行くことにしました。
土曜日の夕方前くらいに見学に行き、留守のため1ヶ所しか見ることは出来ませんでした。
唯一見れたその家に結局お世話になることにしました。
ただ、実は見に行く前からここにしようかなと何となく目星をつけていたのです。
なぜなら、ご飯が美味しく量が多いから!笑
アタバルでまことさんに、優先条件はご飯なんだけどどこがおすすめですか?って聞いたところ、ここ!って唯一見に行けたステイ先を教えてくれてたのです。
難点は、治安が悪いこと。
前に紹介した、十字架の丘すぐの家なんです。
あの辺りは、夕方まで警察がいるから安心だけど、それ以降はやっぱり治安が悪いから、夕方近くに行ってどの程度の治安か確かめたかったのもあり、夕方見学に行ったのです。
確かに暗くなるのも早いせいか、迷いながら不安でしたが、家主さんがおばあちゃんでその人がとてもいい人なんです。
おばあちゃんなのに元気でとても明るくて、料理上手で言うことなし。
私はこんな感じでホームステイ先を決めましたが、中には子供がいるところがいいとか、もっと家族と関わりたい、学校の近くがいいなど、色んな希望があると思います。
言えることは、完璧なホームステイ先はないのと、求めれば求めるだけ金額は上がります。
そして、金額に比例しないのは、その家族との相性です。
こればっかりは一緒に住んでみないとわからないこともあるし、人間なので、分かりません。
条件だけはお金で解決できるかもしれないので、ホームステイを考えてる人はまずは見学に行ってみるといいかもしれませんね。
私の妥協点は、
学校から遠い
夜の治安が悪い
家族とご飯を一緒に食べない
日本人が最大6人いる
です。
要するに、田代のご飯付きだと私は思ってます。
みんないい人たちで寂しくないし、こんつめて勉強するタイプじゃないから私はこれでいいんです。
ホームステイを探す際の参考になれば嬉しいです(^ω^)